無料の独自SSL「Let’s Encrypt」を設定する
そもそも「Let’s Encrypt」とは?
「Let’s Encrypt」は何かと言うと、アメリカの非営利団体が無料で提供する独自SSLの名前です。
特徴としてはメールアドレスだけで登録できて利用は無料、有効期限は90日間となります。
ですが、さくらのレンタルサーバーでは、かんたん設定でSSL化が出来てかつ自動更新となります。
①さくらのレンタルサーバーの管理画面にログインして、「ドメイン/SSL設定」へ

②SSL証明書の設定を行うドメインの「証明書」の「登録」を選択

③「無料SSL設定へ進む」を選択

④「無料SSLを設定する」を選択

⑤以下の表示になったら設定完了



